アーカイブ

2025年2月のアーカイブ

2025/2/27
【鷗友徒然草】今日のホームルーム
今日のホームルームです。 中学1年生はクラスごとにホームルームでした。進級に向けてこの一年間学んだ ...
2025/2/19
【鷗友徒然草】今日のホームルーム
今日のホームルームです。 中学1年生は3月におこなわれるアントレプレナーシップの講演についての事前 ...
2025/2/18
第7回 私立女子中学校フェスタを開催します!
3月30日(日)、十文字中学校を会場として、第7回 私立女子中学校フェスタを開催します! 都心にあ ...
2025/2/17
【鷗友徒然草】中学2年生のPOPが三省堂経堂店で使われています
現在、三省堂書店経堂店で、本校の中学2年生が作成したPOPが使われています。 例年本校の中学2年生 ...
2025/2/17
【鷗友徒然草】模擬国連の練習大会をおこないました※感想を追加しました!
2月16日(日)に本校ホールにて、海城中学高等学校、世田谷学園中学高等学校、昭和女子大学附属昭和高等 ...
2025/2/15
【鷗友枕草子】Essay#5私の修学旅行③
「私の修学旅行」③ 修学旅行の感想第3弾です。 今回は初の中学生編です!以前、運動会の記事を書い ...
2025/2/13
【鷗友徒然草】「あさのあつこ先生ご講演、読書会」がメディアに掲載されました
2024年10月30日に行われた「あさのあつこ先生のご講演、読書会」が読売新聞オンラインの中学受験サ ...
2025/2/13
【鷗友徒然草】今日のホームルーム
今日のホームルームです。 中学1年生はInspire Highを視聴し考えを共有しました。「みんな ...
2025/2/13
【鷗友徒然草】高校1年生がTouch the futureの医療体験に参加しました【第五回(最終回)】
本校の高校1年生の医療体験レポート、最終回の学会発表編です。 ーーーーーーーーーーーーーーー < ...
2025/2/10
【鷗友徒然草】高校1年生がTouch the futureの医療体験に参加しました【第四回】
本校の高校1年生の医療体験レポート、今回は第四回フィールドワーク編です。 ーーーーーーーーーーーー ...
前のページへ次のページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.