鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 3月17日 100万円プロジェクト最終プレゼンと異学年交流会

3月17日 100万円プロジェクト最終プレゼンと異学年交流会

2015.03.20

アリーナに中学1年生から高校2年生が集まり、で創立80周年記念事業のひとつである、生徒による100万円プロジェクトの最終プレゼンを聞きました。
100万円プロジェクトとは鴎友学園での学校生活をよりよくするためのアイディア・企画を予算100万円以内で生徒から募集したもので、6組7企画でたものから最終的に3組が残りました。
1組目は移動できるナイター用のライトの購入、2組目は生徒ロビーの雰囲気改革、3組目は教室にキーボードを設置、をそれぞれ提案し10分程度のプレゼンを行いました。
その後全員が投票を行いました。この結果は終業式の日に校長先生より発表の予定です。

その後、生徒会主催の異学年交流会がありました。通学経路が近い人同士が学年を超えて集まり、登下校中に災害に遭ったらどうするか、登下校の途中にある避難場所、東日本大震災の際の経験談などを話し合いました。その後グループごとに昼食をとり交流を深めました。

鷗友徒然草