2015.03.20
午後は中学の卒業式がありました。
奏楽のピアノ演奏の後、校長先生より卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。
校長先生の式辞は
義務教育を終え、高校生になると新しい学びが待っている。けれどもみなさんは中学生の間にその基本を身につけてきたはずなので高校生になったら一歩進んで自分でテーマを見つけて自分で探究するようになってください。学校の中だけでなく、学校の枠を超えた学ぶ場も積極的に探してください。
これからの皆さんは、少しずつ独り立ちしながら、これまで与えられてきた価値観にだけ頼ることなく、さまざまな価値観があることを知り、多の価値観に敬意を払い、その中から自由に自分らしい自分を選択してください。そのために周囲の人を認め、大切にし、周囲の人からたくさん学んでください。しかし、他人に頼ることなく、自分の意思で、責任を持って自分の未来を決めてください。そのためにたくさん考えてください。皆さんの成長を期待しています。
というものでした。
式の後は校庭で記念写真を撮影しました。