2015.09.21
今日も良いお天気に恵まれ、たくさんの皆様にご来場いただきました。
階段教室では2日目限定の「@階段教室」という鴎友生が校内や校外で行ったプレゼンテーション、研修などの様子が発表され、多くの方にさまざまなことに全力で取り組む「かもめっ子」らしい姿を見ていただけました。
写真は「@階段教室」の様子×5、中1学年展示(クラスごとのテーマで鴎友生の様子をお伝えしました)、漫画研究同好会、がんばりましょう(陸上班による体力測定)、アニメーション同好会、手話講習会(手袋を用いた手話クイズもありました)、情報処理同好会、文芸同好会、課外書道、課外華道、ホームメイキング同好会(ビーズでカモメなどを作れました)、家庭科展示、高校軽音楽同好会(ホール以外でも音楽室で小公演がありました)、美術班、美術科展示、課外茶道、同窓会主催の「かもめくじ」、の様子です。
また校庭ではバトントワリング班の公演がありました。体育館やホールでも多くの班の公演があり、各公演の開演前には行列ができていました。
15:30に閉場のアナウンスがあり各団体が協力して片付けをしました。
2日間で多くの皆様にご来場いただき、無事にかもめ祭を終えることができました。
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。