理念・校訓
鷗友学園の歩み/設立
学校概要
校長からのメッセージ
施設概要
制服・校章
学校案内Q&A
特色のある授業
グローバル教育
年間行事
校友会
クラブ活動
PTA
学園生活Q&A
学費
通学エリア
学園の植物
6年間の流れ
合格実績
学部別進学状況
入学案内
イベント予約状況
学校説明会
学園祭(かもめ祭)
入試対策講座
合同相談会
学校見学
募集要項(概要)
募集要項詳細
インターネット出願の流れ
入試結果概要
入試結果詳細
入試問題
入試Q&A
サイトポリシー
プライバシーポリシー
ソーシャルメディア・ガイドライン
サイトマップ
お問合せ
2015.11.27
3日目は個人コース別で奈良の見学。どのコースにも含まれるのが,「東大寺」「興福寺」「浄瑠璃寺」。
シカと戯れ,大仏の大きさに圧倒され,阿修羅像を見つめる。というのは修学旅行の定番ですが,「浄瑠璃寺」を全コースに含めているのは鴎友の「こだわり」です。
宿も今日から京都に移ります。修学旅行中,食事をおいしく食べてほしいなというのも引率者の願いです。