2016.01.12
今日から、中学2年生の前半クラスのスキー教室が、菅平高原で始まりました。
先週まで、とても暖かい日が続き、菅平でも初心者用のゲレンデには雪がほとんどない状態でしたが、やっと寒気が下りてきて、周囲にブッシュは見えているものの、初心者も練習できるようになりました。
バスで宿に到着してすぐに食事をとり、開会式では宿の方に「よろしくお願いします」の挨拶をしました。
午後から、早速第一回目の練習、グループごとにインストラクターの指導を受け、とくに初心者はウェアの着方、手袋の着け方に始まり、スキーの着脱や転び方など、怪我なく安全に楽しむことができるよう、細かい指導を受けました。
夕方には、初心者も少しずつ滑れるようになり、上級者はリフトに乗って上から滑り降りてきました。
今日の感想“滑るの楽しい! 明日も頑張ります!”