2016.01.27
朝のテレビ放送では、生活指導の先生から中学3年生の下校時刻についてと登下校のマナー向上の呼びかけ、さらに生徒会副会長からも登下校のマナーを守りましょう、というお話がありました。
今日のホームルームは
中学1年生は環境についてのホームルームが自教室でありました。
中学2年生はクラスを越えてグループを作り、ひとりひとりに情報カードが手渡されグループの他の人の情報とつきあわせながら情報をまとめつつ、提示された問題の解決にむけて取り組んでいました。
中学3年生は自教室、001教室、階段教室にわかれて「平和を考える」映像を見ていました。
高校1年生はカウンセラーの先生から「ストレスについて」の話をアリーナで聞きました。
高校2年生はホールで、学習指導部の先生から進路についての話を聞きました。