2016.06.27
今日は中学2年生が国語科で学んだ『走れメロス』について1人一枚書いたPOPを、三省堂書店の内田さん(POP王)に講評していただく日でした。
階段教室のプロジェクタに映し出されたPOP一枚ずつに内田さんがコメントをしてくださいました。クラスメイトの作品に感嘆したり、発想の豊かさに驚いたり、時には拍手も沸き起こり、刺激になったようです。
この取り組みは今年で7年目、内田さんに見ていただいた『走れメロス』のPOPは1500枚を越えましたが、一枚として同じPOPはなく「毎年楽しく講評している。今年も力作揃いだった」とお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。写真は内田さんが選んだ今年のベストPOP9点です。
中学2年生はこの講評を受けて夏休みにまたPOPを書きます。こちらは9月のかもめ祭の国語科展示で全員分展示します。