2017.01.28
1月21日(土)に世田谷区教育センターで「学びのプレゼン〜学習活動発表会」がありました。
これは世田谷区の図書館の資料などを活用して学習活動をしている団体がその活動事例を報告し合う会です。
鷗友学園も、学校図書館を利用した多岐にわたる授業をしていること、その際に世田谷区の公共図書館とも連携していることから報告をすることになりました。
当日は図書館の先生と社会科の先生が「図書館を使った調べ学習」と題して、図書館資料を使った本校の調べ学習の概要と中学社会科での実践を実際の授業風景の動画も交えて報告しました。
最後に永江朗さんの「図書館の本で調べる」という講演会があり、その中でも鷗友学園の取り組みを大変ほめて下さいました。写真の色紙は永江さんが世田谷区中央図書館に贈ったものですが中高生向けのメッセージが書かれているので許可を得て掲載します。