クラブ活動

更新情報

  1. ホーム
  2. クラブ活動,鷗友徒然草
  3. 高校任命式と仮班開始

高校任命式と仮班開始

2017.04.17

朝、高校生は体育館で学級委員任命式がありました。各クラス選挙によって選ばれた級長、副級長、書記、会計が列の先頭に立ち、名前が呼ばれると大きな声で返事をして一歩ずつ前に出ました。

校長先生より「いま名前の呼ばれた人を学級委員に任命します。クラスの皆さんは学級委員に協力し、また学級委員はクラスをまとめ、またクラスから出た意見を生徒会につなげ、協力してよりよりクラス、学校をつくっていきましょう」という話がありました。

また、今日から仮班期間という、入るクラブを決めるための参考とするためにクラブ活動を体験できる期間が始まりました。
先週の新入生歓迎会、そして校内に貼られたポスターや図書館ウィンドウ・ギャラリーの班・同好会紹介の展示などを参考に、各クラブに入班を考えている人が集まりました。

今日はサヤエンドウの収穫を行なっていた園芸班、ボールやバッドの使い方を説明していたソフトボール班、ボールハンドリングなどをおこなっていたバスケットボール班、竹刀を早速振っていた剣道班の様子を掲載します。

ホールでは管弦楽班がPR公演を行ないました。演奏と楽器紹介を組み合わせた公演に新入生だけでなく他の学年の生徒も見に来て拍手を送っていました。明日もPR公演や仮班があります。いろいろな班を体験してみて下さいね。

クラブ活動