2017.05.10
今日は授業参観でした。鷗友の授業参観はどのクラスのどの授業でも自由に見ていただくことができます。
今日は平日にもかかわらず朝から放課後まで多くの保護者の方がいらっしゃってくださり、授業中に配付するプリントなどもお手にとっていただきながら様々な授業を見学してくださいました。また水曜日だったため授業だけでなく6限のホームルームもご覧いただけました。廊下に掲示してある生徒の作成物などにも目を向けてくださり、校内くまなく生徒の活動の様子を参観していただきました。ありがとうございました。
朝のテレビ放送では学園祭実行委員広報係からパンフレット表紙の投票についての連絡がありました。
ホームルームは
中学1年生は体育館で合同ホームルーム、今月末から始まる山荘生活の説明を受けました。
中学2年生はクラスごとに学園祭のクラス討論会、学園祭についての話し合いをしました。
中学3年生は職業についての話し合いを自教室でおこないました。
高校1年生はR-CAPという適職発見プログラムをおこないました。
高校2年生は自教室で学園祭クラス討論会をおこないました。
高校3年生はホールで進路係の先生から進路に関すること、推薦について、などの話を伺いました。