2017.11.11
今年の夏におこなったYale大学研修でDiscussionLeaderとして鷗友生を助けてくれたアメリカ人大学生が9月から日本の大学に留学しており、その留学仲間と2人で鷗友生の学校生活を一日体験しました。
朝のテレビ放送で紹介があったあと、午前中は中学1年生の地理、高校2年生の選択日本史、高校1年生の英語、同じく高校1年生の世界史の授業を受けました。高校2年生の選択日本史では日本文化の紹介プレゼンがありました。昼食は白木で誰でも参加できるランチ会とし、午後は高校1年生の英語と高校2年生のダンスを体験しました。
放課後は001教室でアメリカでの学生生活、大学の様子、留学の実際などについて自由参加の会があり中学生も訪ねてきて色々と質問をしていました。Yale大学研修でお世話になった生徒がお返しに一日お世話係として活躍してくれ、留学生の2人も盛りだくさんの一日を楽しんでくれたようです。