鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 2011年の年頭にあたり……

2011年の年頭にあたり……

2011.01.08

校長先生のテレビ放送副理事長先生のテレビ放送ハラスメント防止のリーフレット中1のホームルーム高3のホームルーム卒業式の歌の練習小論文特講のお知らせ図書館のウィンドウディスプレー

鴎友学園は2期制のため、冬休み明けですが今日から授業が行われました。
ただ、1時間目だけはホームルームとなり、テレビ放送で校長先生と副理事長先生からのお話がありました。

校長先生は、Sound of MusicからClimb Every Mountainを聞きながら、「自分の道を探し求めなさい」というお話でした。
副理事長先生は、「ハラスメントを防止するために」のリーフレットを参照しながら、
「1人1人違って良いのです。いやと思ったときには、自分が人間として自分らしく生きるためにNoと言いましょう。
ハラスメント防止委員会は、Noと言いにくいつらい気持ちを持っている人をサポートします」というお話でした。

その後、中学1年生はいろいろな提出物を集めるなど、慌ただしい1時間となりました。
高校3年生は、センタープレの結果の返却などをした後、ホールで卒業式の歌の練習をしました。

図書館のウィンドウディスプレーは、2010年を振り返り、2011年を展望する内容になっていました。

鷗友徒然草