鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 高校卒業式(3月15日)

高校卒業式(3月15日)

2018.03.16

体育館で高校の第70回卒業式が挙行されました。
サックスとピアノによる奏楽、学事報告のあと壇上で卒業生一人ずつに校長先生から卒業証書が手渡されました。担任の先生から名前を呼ばれ大きな声で返事をして舞台の中央へ進み証書を受け取る姿は皆堂々としていて鷗友から大きく羽ばたいていく未来が見えるようでした。
石川志づ賞授与のあとの校長先生からの式辞は「卒業おめでとうございます。・・・大きな変化が訪れている世界の中で相手の立場を理解し、自分の意見を伝え、共に新しい世界を創造していってください。これからの世界で皆さんが活躍することを期待しています」といったものでした。
祝辞、送辞、在校生の歌に続いての卒業生代表からの謝辞では高校3年間、そして鷗友での6年間を振り返りながら、先生方や職員の皆さん、在校生や保護者の方、さらに共に巣立っていく同級生への感謝と、これからの自分たちが鷗友での学びを活かして未来を作っていく、赤学年の赤は命の赤です、という力強い決意が述べられました。
その後記念品贈呈、卒業生の歌、保護者代表挨拶、校歌と続き、最後に在校生の歌で卒業生が送り出されました。

校庭での記念撮影のあとはホールで外部団体の賞状伝達がありました。
また、自教室でお弁当やケーキを食べてクラスメイトや担任の先生と卒業を祝いながらの最後のホームルームがありました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
卒業しても鷗友学園はいつでも皆さんのご来校をお待ちしています。折に触れ成長した姿を見せに来てくださいね。

鷗友徒然草