理念・校訓
鷗友学園の歩み/設立
学校概要
校長からのメッセージ
施設概要
制服・校章
学校案内Q&A
特色のある授業
グローバル教育
年間行事
校友会
クラブ活動
PTA
学園生活Q&A
学費
通学エリア
学園の植物
6年間の流れ
合格実績
学部別進学状況
入学案内
イベント予約状況
学校説明会
学園祭(かもめ祭)
入試対策講座
合同相談会
学校見学
募集要項(概要)
募集要項詳細
インターネット出願の流れ
入試結果概要
入試結果詳細
入試問題
入試Q&A
サイトポリシー
プライバシーポリシー
ソーシャルメディア・ガイドライン
サイトマップ
お問合せ
2018.11.17
一般財団法人東京私立中学高等学校協会第八支部の研修会が鴎友学園のホールで開催され、第八支部の保護者の皆様、先生方にご来場いただきました。 「私学助成の現状と課題」と題し、一般財団法人東京私立中学高等学校協会副会長、学校法人鴎友学園理事長の清水哲雄先生が講演をしました。 日本の公教育における私立学校教育の重要性と、公費による私学助成の重要性などについて、資料を駆使してわかりやすく説明してくださいました。