2011.06.04
5月29日の日曜日に、三省堂書店成城店にて高2図書委員が半日職場体験をしてきました。
開店前の事務所で、仕事内容や心構えを教えていただき、店内の様子を見学した後、お客様のお出迎えをしました。
その後、たくさんのコミックにビニールをかけるシュリンク作業や、岩波新書の在庫確認を二人で行いました。
追加で発注する伝票に記入し、書店の印を押してファクスするという、とても重要な作業を任せていただきました。
最後に指導してくださった方に、書店員の仕事についてたくさんインタビューし、一つ一つ丁寧に答えていただきました。
当日指導してくださった課長さんからは以下のようなコメントをいただきました。
実習生のKさんは、本を丁寧に扱ってくれていてとても嬉しく思いました。本も喜んでいたのではと思っています。
また、浮ついたところがなく集中力もあり、何かあったら確認をしてくれていたのでとても信頼のおける仕事ぶりでした。
取材のIさんも、本当は職場体験をしたかったのだなと感じられる意欲の高さがにじみ出ていました。
勉強熱心で、やはり嬉しく思いました。
今回の体験は書店の多くの方々のご協力があって実現することができました。とても実りの多い体験でした。