鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 2011年度オープンキャンパス

2011年度オープンキャンパス

2011.07.09

混雑する受付周辺ホールではミニコンサート-1ホールではミニコンサート-2学園祭、運動会のビデオ上映在校生による相談コーナー保護者、卒業生による相談コーナー体育科 リズム遊び英語科 中1のお姉さん先生から英語を教わろう数学科 数に触れようー1数学科 数に触れようー2英語科 英語でゲームをしよう-1英語科 英語でゲームをしよう-2社会科 歴史おもしろ玉手箱社会科 国旗で世界を見てみよう情報科 名前シールを作ろう国語科 図書館スタンプラリー美術科 しおりの制作園芸科 押し花カード作り音楽科 讃美歌を歌おう家庭科 さくらもちを作ろう理科 マジカルアメーバを作ろう理科 葉脈しおりを作ろう理科 カラーカプセル(色のしずく)を作ろう理科 湿度計を作ろう

今日は恒例のオープンキャンパスの日でしたが、節電対策としていつもより昼休みを長く取り、
早く始めて遅く終わるという変則的な時間割で行われました。全部で2916人の方が参加して下さいましたが、
とにかく暑かったですね。熱中症指数も午後には「運動禁止」になりました。体調は大丈夫ですか。

各教科の体験授業の他に、ブラスバンド、合唱、管弦楽、箏曲のミニコンサート、
昨年、一昨年の運動会や学園祭の様子、在校生、卒業生のインタビューを収録したビデオの上映、
在校生、卒業生、保護者による相談コーナーなど、鴎友学園の多彩な「顔」を見ていただきました。

今日のオープンキャンパスに参加して“良いな”と思った人、ぜひ鴎友学園で一緒に学びましょう。
これからも暑さに負けず、勉強を続けてください。応援しています。

鷗友徒然草