学園の植物

更新情報

  1. ホーム
  2. 学園の植物
  3. 学園の植物-518

学園の植物-518

2019.04.04

オキザリス(園芸実習園側)カタバミ(園芸実習園側)ヤマブキ(万葉の小径)イヌシデ(万葉の小径)ツバキ(城山通り沿い)ボケ(城山通り沿い)ハナカイドウ(城山通り沿い)ホウキモモ(三角地帯)サクラ(3号館裏)サクラ(西門横)サクラ(正門前)…1本だけ残った創立当時からの桜「並木」創立当時、園芸の時間に桜の苗木の手入れ(正門前)

今日は、オキザリス、カタバミ、ヤマブキ、イヌシデ、ツバキ、ボケ、ハナカイドウ、ホウキモモ、サクラ✕4です。最後の1枚は、創立当時、園芸の西澤先生の指導で桜並木の若木を手入れしている生徒です。桜並木の最後の1本が、正門前でがんばっています。

学園の植物