2011.09.30
今日はもちろん世間的には金曜日なのですが、鴎友学園関係者は、みんな土曜日気分です。
授業時数の関係で、金曜日であるにもかかわらず土曜日の授業を行ったためで、
昼まではそうでもなかったのですが、放課後はいつもの土曜日の雰囲気そのままになっています。
高校3年生は、4限後すぐから校庭に集まり、運動会のダンスの練習をしました。
高校1年生は地下体に集まり、これから生徒会などの中心になって行くにあたっての心構えを
学年の先生からうかがいました。居心地の良い環境・集団をつくるために避けるべき5箇条。
「マンネリ化、他人事、妥協、怠慢、諦め」だそうです。“「だめ」かも”と誰かが弱気になったら、
みんなで“「だめ」じゃない!”と言ってやろう、そうすればみんなの力で不可能を可能にできるという話でした。
LL教室では、多くの中学生が多読のための英語の本を返却し、また借り出していました。
校庭では、いつものようにソフトボール、ソフトテニス、陸上がしっかり練習をしていました。