2019.05.22
昨日から前期中間考査が始まり、中学生は2日間の日程で本日終了、高校生は4日間の日程で金曜日終了予定です。
中学1年生は2時間目で中間考査が終了し、後半クラスはそのまま下校、前半クラスは来週から始まる軽井沢山荘生活の事前指導が行われました。
中学2年生は2時間目と3時間目、理科の実験器具の扱い方の実技試験が行われました。グループに分かれて行動し、第1室ではガスバーナーの使用法、第2室では電流計の使用法を、一人ずつ先生の前で行いました。
中学3年生は2時間目で中間考査が終了し、3時間目は全員アリーナに集合、職場訪問(体験・見学)の業種ごとに分散して、それぞれの注意事項の確認をしました。