鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 今日のHR 12/7

今日のHR 12/7

2011.12.07

中1 ホールで クリスマスの合唱の練習中2 地下体で スキー教室のウェア合わせ中2 地下体前で スキー教室のスキーブーツ合わせ中3 教員朝礼で 修学旅行帰着の挨拶中3 教室で 修学旅行のアンケート記入高1A組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高1B組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高1C組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高1D組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高1E組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高1F組 QEP クラス内でのプレゼンテーション高2 教室で 自主研のまとめをグループごとに

教員朝礼の時に、中学3年生の代表が修学旅行から無事帰りましたという挨拶をしてくれました。
“三泊四日のこの旅行を通して、私たちは「平和を創る人」に近づきました。学んできた知識と、
集団生活の中で築き上げた友人関係を力に、頼れる高校生になれるよう頑張ります。”

中学1年生は、ホールでクリスマス会の歌の練習をしました。

中学2年生は、地下体でスキー教室のウェアとスキーブーツ合わせをしました。

中学3年生は、修学旅行のアンケートを記入しました。

高校1年生は、各クラスごとにQEPのプレゼンテーションを行いました。
それぞれパワーポイントを利用し、工夫を凝らした演出で発表をしていました。

高校2年生は、修学旅行の自主研のグループに分かれ、まとめの報告書作りに取りかかりました。

高校3年生は、月曜日か高校生活最後の定期考査に臨んでいます。

鷗友徒然草