鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. クエストカップへ向けて

クエストカップへ向けて

2011.12.17

学習室 スカパーJSATグループPCAV室 大和ハウスグループアリーナに集まった高校1・2年生音楽科芝先生の指導でハレルヤの練習

高校1年生は、QEPの16回目で、企業別に各教室に分かれ、企業別発表会を行いました。

大和ハウスは学習室で、森永製菓はB組の教室で、テーブルマークはC組の教室で、
日本経済新聞社はD組の教室で、クレディセゾンはE組の教室で、スカパーJSATはPCAV室で、
各クラスから1グルーブずつ集まり、工夫を凝らしたパワーポイントを使ってプレゼンテーションを行いました。

アンケートを取った上での現状の改善策や、高校生の感性を活かした提案など、どれも斬新なプレゼンばかりで、
評価表によって相互に評価し、各企業グループごとの最優秀チームが決定しました。
決定した6チームは、来週の火曜日に行われる鴎友クエエストカップに進出、
高校1年生だけでなく中学3年生にも評価をしてもらい、最優秀賞が決定する予定です。

終了後、GTECを実施していた高校2年生とアリーナで合流し、クリスマスに歌うハレルヤの練習をしました。

鷗友徒然草