2020.03.25
2020年3月25日
新入生並びに保護者の皆様
3月19日の専門家会議の提言を受け、3月24日文部科学省から学校再開ガイドラインが出されました。
そこには、「多くの学校においては人の密度を下げることには限界があり、学校教育活動上、近距離での会話や発声等が必要な場面も生じることが考えられることから、飛沫を飛ばさないよう、咳エチケットの要領でマスクを装着するなどするよう指導すること。」と書かれています。
そこで、本校でもしばらくの間は全員マスクを着用して学校生活を送る必要があると考え、本日、在校生向けには次のようなお知らせを出しました。
現在市販の使い捨てマスクを入手することは困難な状況にありますので、文科省では、ガイドラインの中で手作りマスクの作成方法を掲載したサイトを紹介しています。
文部科学省 子供の学び応援コンテンツリンク集
https://www. mext. go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460. html
他にも、ハンカチとゴムを使った即席マスクの作り方等が、様々なサイトで紹介されています(「ハンカチ マスク」で検索できます)。
新入生の皆様も、これらを参考にして、春休み中にマスクの準備をしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。