2020.10.21
本日のホームルーム活動についてお知らせします。
中学1年生はクラスで自治委員を決めたり、山荘生活が近いクラスではバスの座席などの決め事を行いました。
中学2年生はホームルームのテーマでもある「福祉」について、ブレインストーミングを用いながら考えました。
中学3年生と高校3年生は、運動会のときに雨天で延期になってしまった集合写真を校庭で撮りました。
高校1年生は11月の面接週間に向けて、進路のことを考えながら資料を記入していました。
高校2年生は進路の担当の先生からお話があり、これからの時代に必要なスキル・心構えなどのアドバイスもありました。