2012.04.16
全学年でオリエンテーションが行われました。
中学1年生は、学校に慣れることが第一です。校内を見学したり、いろいろな文書の読み合わせをしたり、
とても忙しい1日を過ごしました。
中学2年生は、学年の親睦会を企画し、さっそく校庭に出て、ドッジボールなどをしました。
中学3年生、高校1年生、高校2年生はホールで合同ホームルームを行い、生活や学習についての諸注意を受けました。
3、4時間目にあたる時間には、校友会総会が開かれ、前年度の活動報告、決算報告などが承認されました。
また、新旧の役員から一言ずつ挨拶があり、新役員からは抱負が、旧役員からは感謝が異口同音に語られました。
昼休みには、校長室で認証式が行われ、中高の新役員12名が、校長先生から認証状をいただきました。
中学1年生と高校1年生は、午後から身分証明書用の顔写真の撮影を行いました。