2022.04.16
今日は2022年度の授業初日でした。
中学1年生は今日が鷗友学園での初めての授業です。1時間目の授業の様子です。
美術、体育、生物そして英語LLだったクラスは自教室の授業ではなかったので、まだ慣れない校舎内を遅刻しないよう気を付けて移動しました。
どのクラスも最初に担当の先生の自己紹介やクラスの出欠確認があり、その後これから使うテキストの配布や、1年間の予定の確認、そして実際の授業へと入っていきました。生物のクラスは早速実験を行いました。
みな熱心に先生の声に耳を傾け、時にメモを取りながら中学校での学びを自分のものにしていこう、という意気込みが感じられました。