運動会

更新情報

  1. ホーム
  2. 運動会
  3. 運動会

運動会

2022.10.11

先週予定していた運動会が雨で順延となり、本日開催されました。
連休明けすぐの開催だったので運動会実行委員の皆さんは準備が大変だったと思いますが、時間通りに開会することができました。

今年度も残念ながら保護者の方に実際に来ていただいてご観覧いただくことは叶わず、ライブ配信をご視聴いただきました。また、競技内容も人数を絞る、手指消毒をする、応援も声を出さずに工夫する、など感染症対策を十分に講じた上での開催でした。

開会式、準備運動から始まった午前の部は100m走(中高)、大玉送り(中)、みこっしー(高)、デカパン(中高)、みんなでJUMP(中高)、学年対抗リレーと順調に進みました。運動会実行委員の各係の皆さんの仕事ぶりと、それに協力して下さった皆さんのおかげでとてもスムーズな進行でした。
昼食を挟んで午後は高校2年生のリトミック、特に中学生は難易度の高いリズム運動を見て驚いていたようで拍手がなりやみませんでした。次に高校3年生のダンス、委員会活動やクラブ活動その他でお世話になった先輩方の最後の運動会での姿に後輩一同惜しみない拍手を送りました。競技は玉入れ(中高)、つむじ風(中)、足きりレース(高)、綱引き(中高)と続き、最後の競技むかでリレーでは全校あげての手拍子などでの盛り上がりが見られました。

今年度の結果です。
学年対抗リレーは高校1年生、むかでリレーは高校3年生が1位でした。また中学優勝は中学3年生、総合優勝は高校3年生でした。閉会式では校長先生から優勝旗、優勝カップが渡されました。

高校3年生と中学3年生は閉会式後校庭で集合写真の撮影をしていました。
その後運動会実行委員が校庭を綺麗に整え、無事に運動会が終了しました。
運動会実行委員の皆さん、お疲れ様でした。また生徒の皆さんも明日はゆっくり休んで下さい。ライブ配信をご覧いただいた保護者の皆様もありがとうございました。

運動会