2012.04.26
中学1年生は、来週から始まる面接週間に向けて、面談資料を記入しました。
中学2年生は、自教室で5月の末に行われる校外学習のグループ分けを行いました。
中学3年生は、自教室で平和学習についての話し合いと、面接資料の記入を行いました。
高校1年生は、スタディーサポートの返却、眼科・耳鼻科検診、
5月末に行われる箱根研修の選択コースの確認や、バスの座席割りなどを行いました。
高校2年生は、面接資料の記入、修学旅行委員選出の選出を行いました。
修学旅行委員は、級長・副級長の他にも多くの生徒が立候補し、さっそく「白木」で打ち合わせが行われました。
高校3年生は、5時間目と6時間目を使って、駿台予備学校の影山和子先生の小論文講演会をホールでうかがいました。
今まで気づかなかったこと、知らなかったことが多いこと、またこういう見方・考え方があるのだということを教わりました。