鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 高校1年「情報」でのグループワーク

高校1年「情報」でのグループワーク

2023.04.28

KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Camera

高校1年生は、4月から「情報」を学んでいます。
今週は「情報の信頼性と信憑性」についてグループワークをおこないました。
同じテーマでも主張が正反対である2つの記事を読み比べ、その記事の情報源や根拠の違いが主張にどのような影響を与えるか、主張が対立する理由を考えました。
その後グループごとに前に出て発表し、出た意見をクラスで共有しました。
情報を入手する手段には様々なものがあり、その情報にどのくらい信頼性や信憑性があるのかを考えることが必要です。不確かな情報だけで判断したり、一つの情報源だけで判断したりすることの問題点に気がつくことができたようです。

グループワーク後は担当の先生から信頼性と信憑性の違い、調べ学習をする際にWebサイト上で確認すべきポイントなどの説明がありました。
情報の授業では必要な情報を主体的に収集・判断し実践的に使う力、情報の科学的理解、情報社会に参画する態度などを学びます。社会生活の中で情報や情報技術が果たしている役割や及ぼしている影響を理解し、自身の学びに役立てて欲しいです。

鷗友徒然草