2023.05.15
放課後、石川記念館では夏の研修プログラム“フォーダム大学サマーセッション”に参加予定の高1、高2の生徒が事前研修を受けていました。
今回の研修内容は「コミュニケーションの取り方」で、実践コミュニケーショントレーナーの方から実際の行動を通してどのようにコミュニケーションを取ることが相手に与える印象につながるのかを学びました。
以下参加した生徒のコメントです。
「私は話すことが苦手で、コミュニケーション能力を高めたいという思いでこのフォーダム大学研修への参加を決めました。コミュニケーション能力を高めると言っても、とても大きな漠然とした目標のように感じて、何から始めたらいいかわからず悩んでいました。しかし、今回の講座を通してより良い発信力や受信力に必要なことはみんなが知っているようなシンプルなことであり、それを実行できていないだけだということを知りました。例えば、はっきりした声、姿勢、ジェスチャー、視線などです。1人ずつ前に出て実践する機会がありました。話を聞いていると当たり前で簡単なことのように思えても、実行に移すのは本当に難しかったです。しかし、大きな目標を細かく区切ってひとつずつポイントをおさえていく「チャンクダウン」を行っていくことで、少しずつ自分自身でも仲間の発表を見ても成長を感じられました。相手に伝えようという意識を持って少し行動を変えるだけで印象がだいぶ変わってくるんだと気づきました。また、一人ひとり実践後にアドバイスを頂きました。アメリカに行くまでまだ時間はあるので、留学の1週間を最高に充実した経験にするためにも、アドバイスも踏まえて今日学んだことを積極的に実行し、自分のものにしていきたいです」
事前研修は今後も行い、夏に向けて準備を整えていきます。