ホームルーム・総合学習

更新情報

  1. ホーム
  2. ホームルーム・総合学習
  3. 今日のホームルーム

今日のホームルーム

2023.09.13

今日のホームルームです。

中学1年生は自教室で学園祭のシフトの確認と学園祭のプリントの読み合わせをしました。「初めての学園祭です。班活動で頑張って練習してきたものがみんなに伝わったらうれしいです」という学園祭に向けた中1の声が聞かれました。
中学2年生も自教室で学園祭の最終準備を行っていました。中2は「全緑商店街」をテーマにクラスごとに催し物をします。
中学3年生は修学旅行の個人選択コース別に分かれ、それぞれ説明を受けました。「私が選択したコースは沖縄体験コースです。8つの選択肢から私は紅型を第一希望、シーサー作りを第二希望にしました。どちらも作ったことがないものなので楽しみです。ほかにも普段体験できないものが色々あったのでまた機会があったら体験したいです」という感想がありました。

高校1年生はInspire Highでした。宇宙飛行士の山崎直子さんのお話で、「夢を諦めないで挑戦し続けることは大変だけれど、その大変さを乗り越えると、自分の目指した大きな夢をつかむことが出来ると感じました」「自分の好きを追求している人かっこいいと思いました」「大切なのは選ぶ道ではなくてそこで何をするかという言葉に感銘を受けました」という感想が聞かれました。
高校2年生は修学旅行の個人選択コースを選ぶための説明を聞きました。「どの選択コースも魅力がたくさんあって今とっても迷っています。CMに使われているような美しい場所に行けるんだと思うとワクワクが止まりません!修学旅行に向けて、今から分身の術を身につけようと思います」「「かわらけ」を投げられるコースが気になっています」など真剣に悩む姿が見られました。
高校3年生は校庭で運動会のダンスの学年練習を行いました。学年全体で行うのは初めてだったので今日は立ち位置の確認を入念に行っていました。学年色赤の扇が美しかったです。

ホームルーム・総合学習