2023.09.16
今日はかもめ祭(学園祭)1日目の様子です。
昨日は夕方雷を伴う雨になりお天気が心配されましたが、今日は蒸し暑くはありましたが雨ではなく安心しました。
というのも今年のかもめ祭は全体的に華やかな装飾をほどこそうと学園祭実行委員が装飾に力を入れており、入口には立体的なかもめの「ゆうちゃん」のパネルが展示されていたからです。
写真はその入口のパネル、入口入ってすぐのところに展示された今年のテーマ「完全燃笑」、本部で仕事に励む学園祭実行委員、@階段教室の様子、PTAバザー、美術班・美術科展示、図書委員会によるワードラリー、高校軽音楽同好会、箏曲班のホール公演、中1の学年展示、中学国語科展示、文芸同好会、レインボーシアター、デジタルコンテンツの放映、PTAチャーム工房、ゆきわ会バザー、親鷗会、中2の学年催し物の様子、囲碁同好会、あっぱれ、たくきう、shirokuma、がんばりましょう、奉仕委員会、えんにちろる、食販の様子、専鷗会、かもめ堂、202309バトントワリング班のアリーナ公演、もう5時の様子、です。
どの教室にも多くのお客様がいらして下さり、展示の教室では熱心に見ていただいたり、受付の生徒に質問をして下さったり、普段の学園の様子をお目にかけることができたようです。
また、ホールやアリーナ公演は席が事前予約制でしたがどの公演も満席でした。
閉場後は在校生のみが参加できる「もうすぐ5時だよ!鷗友生全員集合」があり5組のチームがアリーナで中夜祭として学園祭を盛り上げました。
かもめ祭は明日も続きます。今日ご来場の皆様、どうもありがとうございました。明日ご来場予定の皆様、校内ツアー@オンラインにご参加予定の皆様、楽しみにご来場をお待ちしています。