2023.09.20
学園祭は無事に終わりましたが、来月に運動会を控え、校内は相変わらず活気づいています。
今日のホームルームでは
中学1年生は地下体で運動会の招集の並び順を確認していました。classroomに配信された白名簿をもとに運動会実行委員が中心となって競技ごとに自分の位置を確認し合いました。
中学2年生はホールで学年ホームルーム、運動会の各競技の作戦を共有していました。
中学3年生は修学旅行のコース別の説明を聞いていました。
高校1年生は運動会で出場する競技ごとにわかれて勝利に向けた話し合いを行いました。「運動会準備をおこないました。まずはクラスごとに替え歌を覚え楽しかったです。担任の先生が大熱唱していました。次に競技ごとに集まり注意事項を聞いてから、はちまきの巻き方を教わったり、筋トレしたり、装飾幕を作ったりしました。学園祭が終わって休む暇もなく運動会に向けて走り出しています」という意気込みが聞かれました。
高校2年生は修学旅行の部屋決めをしていました。「修学旅行の楽しみが増しました。クラスのいろんな人と更に仲良くなれる予感」とコメントがありました。
高校3年生は校庭で運動会のダンスの全体練習をしました。「六年間の集大成に向けて少しずつ揃うようになってきました。きれいな演技を見せられるよう頑張ります!」といっていたのでいよいよ当日が楽しみですね。