2023.11.08
今日のホームルームです。
中学1年生はInspireHighをおこないました。
中学2年生はMy Inspire High Awardに向けて、自分たちの問いを考えていました。グループではなく一人ずつでおこなうので自分と向き合う時間にもなりました。
中学3年生はホールで社会科の先生から、修学旅行先沖縄の歴史についてお話を聞きました。「今まで知らなかったようなこともありとても勉強になった。ますます修学旅行が楽しみになった」そうです。
高校1年生は「中2に勉強を教える会」のため教える教科にわかれて話し合いを行っていました。中学2年生が現在学んでいる範囲が知らされ、そこからどの単元を取り上げるのか、ということを決めたそうです。
高校2年生は体育館で修学旅行に向けた事前学習「国語」をうけました。国語科の先生が修学旅行で見学する場所が出てくる古文をひきながら説明をしてくださり、「今でも残っている昔の和歌や建物を修学旅行で感じるのが楽しみです」とのことです。
高校3年生は自教室で面接・自習でした。級長はテーブルマナーのテーブルのクラス割りを決めていました。