鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 6月21日(木) 首都大学東京から来訪

6月21日(木) 首都大学東京から来訪

2012.06.25

首都大学東京の先生と学生計8名が、中学2年生の授業を参観してくださいました。

5時間目の数学と社会、6時間目の体育と国語の授業を見てくださいましたが、
数学では黒板に生徒が出て解答を書くときに、式だけでなく論理的に説明が書けていること、
社会科ではオリジナルテキストと高校生用の資料などを使いながら、世界史の内容が教えられていること、
国語ではオリジナルのプリントを利用しながら、高度な内容を難なく読みこなしていること、
体育では何カ所かに分かれながらも、それぞれ整然と試技が続けられていくことなど、
真剣に授業を受ける生徒の様子を、高く評価してくださいました。

その後、4人の中学2年生に来てもらって、日常の生活や学習についての質問に代わるがわる答えてもらいました。
大人から見れば当然のことでも、中学生になったばかりの頃には「やっぱり女子校は違う」と思ったこと、
鴎友の良さは自然にクラスの仲間ができ、その輪がどんどん広がっていろいろな人と友達になれることなど、
私立らしさ、女子校らしさ、鴎友らしさについての理解を深めていただくことができました。

鷗友徒然草