中学2年生の国語の時間に、三省堂のPOP王こと内田剛さんが講演をしてくださいました。
2限から5限に2クラスずつ、001教室にてパワーポイントを使い、「走れメロス」をテーマに自分たちが
作成したPOPを一枚一枚見ながら、それぞれの良いところを指摘してくださっていました。
絶対的に最高のパターンがあるわけではなく、自分は何をその本から読み取ったのか、
これから読もうとする人に対してどこをどう読んでほしいのかを、さまざまな手法を使って
個性的に構成していくことが大切なのだということを教えていただきました。