鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 11月10日 自転車のマナーを中学生徒会が呼びかけ

11月10日 自転車のマナーを中学生徒会が呼びかけ

2012.11.10

10月には高校生徒会が、電車のマナーについて調査し、各クラスを回って注意を呼びかけましたが、
昨日と今日、中学生徒会が自転車通学の生徒を階段教室に集め、自転車のマナーについてプレゼンをしました。

まず、自転車は軽車両であり、車両として左側通行や車両用の信号を守らなければいけないこと、
傘差し運転禁止や無灯火運転の禁止、ブルーの自転車専用レーンがあったらそこを通行すること、
また、自転車による怪我の場合にも莫大な賠償金が支払われた例があり、保険に加入した方が良いことなど、
自転車に乗る際の一般的な注意事項の確認が行われました。

また、駐輪場が混雑して乱雑に置かれていることや、約束違反の場所に駐輪している自転車が多いことから、
必ず定められた駐輪場に、整然と駐輪しましょう、このままだと自転車の台数を規制しなくてはいけません
みなさん、ぜひ安全に、そして気持ちよく自転車通学ができるよう、だがいに協力しましょうという内容でした。

2日間にわたり、中学生と高校生、合わせて100名を超える生徒に対して、堂々とプレゼンをしていました。
今後とも、中学生徒会が新しい仕事を見つけ、活躍してくれることを期待しています。

鷗友徒然草