2012.11.21
高校2年生の世界史選択生を中心に、約80人が東京ジャーミイ&トルコ文化センターの見学に行きました。
代々木上原の駅に近い東京ジャーミイのモスクは、小田急線の車窓からも見えるので多くの人が知っているでしょう。
まず、講堂で、イスラム教とはどのような宗教か、礼拝や巡礼の様子、東京ジャーミイの歴史などの話を伺いました。
その後、イスラムの教えを守り、持参したスカーフを着けて信仰の場である礼拝堂の見学をさせていただきました。
美しい建物やカリグラフィーも見ることができ、また個別の質問にも対応していただき、充実した見学会になりました。