理念・校訓
鷗友学園の歩み/設立
学校概要
校長からのメッセージ
施設概要
制服・校章
学校案内Q&A
特色のある授業
グローバル教育
年間行事
校友会
クラブ活動
PTA
学園生活Q&A
学費
通学エリア
学園の植物
6年間の流れ
合格実績
学部別進学状況
入学案内
イベント予約状況
学校説明会
オープンキャンパス
学園祭(かもめ祭)
入試対策講座
合同相談会
学校見学
募集要項(概要)
募集要項詳細
インターネット出願の流れ
入試結果概要
入試結果詳細
入試問題
入試Q&A
サイトポリシー
プライバシーポリシー
ソーシャルメディア・ガイドライン
サイトマップ
お問合せ
2012.12.18
高校1年生は、北沢警察署の生活安全課の方にいらしていただき、薬物乱用防止講演会を開きました。 最初に上映されてDVDは新作でした。これまでのDVDは、恐ろしさを強調する内容だったのですが、 アニメキャラクターを使い、薬物の名前や形状をはっきり示した上で注意をよびかけるものになっていました。
上映後、担当の方が生徒の間に入って対話をしながら、具体的な説明をしてくださいました。 また、ロビーにはパネルが展示され、DVDで見逃した所をじっくり読んでいる生徒がいました。