2013.01.24
中学1年生の地理の授業では、1月からアジアの地誌に入りました。
今日は図書館に行って、韓国についてグループごとにテーマを決めて調べ、まとめをしていました。
中学3年生の公民の授業では、株式学習ゲームが始まりました。このゲームは、東京証券取引所グループが主催し、
実際の企業の株を売買するシミュレーションを行うものです。もうけることを目的としたものではなく、
経済のしくみや株・株式会社の仕組みを理解し、変動する世界情勢の中で活動する企業の実態を調べながら、
ゲームを通して選択・決断することで実際の経済活動に少しでも触れてみようというものです。