鷗友徒然草

更新情報

  1. ホーム
  2. 鷗友徒然草
  3. 6月12日 文明キャラバン

6月12日 文明キャラバン

2013.06.14

高校1年生は、5・6時間目に橋爪大三郎先生と桜井進先生のお話をうかがいました。
以前から東京工業大学のサイエンスキャラバンで、高校2年生を対象にお願いしたことはあったのですが、
今年は高校1年生に「ジョン・ネイピア物語」と「不思議なキリスト教」を語っていただきました。

対数という、とんでもなく難しい数学が、人の命を救いたいとの思いから生まれたこと、
現代の政治も、経済も、文化も、すべてキリスト教世界による近代化の過程で日本に導入されたことなど、
普段とは異なる視点からの興味深いお話に、ちょっとした感動と共感を覚えたようです。

最後は恒例の、“どんな質問にも二人で答えますよ”というコーナーで、
今年は箱根でも話題に出た「タイムマシンは実現するのか」というテーマで盛り上がりました。

また、お茶を差し上げた校長室では、あこがれていた先生にお会いできた、お話をうかがえたと、
握手やサインをお願いしたり、さらにいろいろな質問をぶつけて対話を楽しんだりという生徒で賑やかでした。

鷗友徒然草