2013.09.23
開場時間には大勢の方が万葉の小径の奥まで並んでくださり、初日入場者は最終的に5000人を越えました。
今日は1日、今年の新企画で、実行委員会が発案、準備した「@階段教室」のプレゼンを見ました。
1.生徒会作成 クラブ紹介VTR
2.クエストカップ全国大会出場チームによるプレゼン
クレディセゾン ダイワハウス
3.海外1年留学体験記(1)
4.2013年夏 韓亜高校での国際シンポジウム報告会
5.2013年夏 HLAB報告
6.東北学習旅行報告
7.2013年春 韓亜高校との交換留学報告
8.現代社会プレゼン
色から感じること〜色の仕組み・はたらき〜
9.現代社会プレゼン
仮面ライダーから見る正義と悪について
10.海外1年留学体験記(2)
11.Kaiyo × Ohyu Project 報告
12.High School Deplomats 報告
どの報告も、PowerPointやPreziのプレゼン資料のできはもちろん、しっかり練習したこともありますが
プレゼンパフォーマンスもお客様からお褒めの言葉をいただくほど、どれもすばらしいものでした。
内容も1年前の中学3年生の時に考えたにしては、すごくしっかりした考え方にびっくりさせられたり、
また、鴎友生に対して、“受け身で勉強するだけではだめ、先生は私たちのサポーターに過ぎない、
自分を、鴎友を創るのは自分自身であり、そのためには「その枠を飛び越える」勇気が必要だし、
一人一人が内側から変えることが大切だよ”..というメッセージがあったり、レベルの高いものばかりでした。
感激に涙をこらえることができず、最後まで立ち上がれず、すべての発表を聞きました。
鴎友生のパワーを一挙に見ることのできる企画を立て、みんなに呼びかけて実行してくれた実行委員の皆さん、
ありがとう。最高でしたよ。他の展示、催し物をまわれずにごめんなさい。明日、できる限り見に行きます。