2022.05.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は、第29回 真実と和解の日 先住民族に起こった事実を直視しよう(2022年4月15日発売号)です。
次回は5月15日発売、6&7月号の第30回 女性に我慢を強いる日本の家族 ジェンダーを考える-1、2022年6月15日掲載予定です。
2022.04.20
前々回、「4.市川源三先生関係資料」として、元校長の薄井喜美子先生の『女子教育をになった教育者・市川源三』をテキスト化して掲載しましたが、今回は原本をそのままPDF化したものを掲載しました。
在校生向けサイトからご覧ください。
2022.04.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は3月15日発売、3&4月号の第28回「アパルトヘイト撤廃後も続く格差 南アフリカの課題」です。
次回は4月15日発売、5月号の第29回「真実と和解の日 先住民族に起こった事実を直視しよう」、5月15日掲載予定です。
2022.04.07
今回は、「4.市川源三先生関係資料」のうち、市川源三『教育學書解説 パーカー氏統合教授の學理』と、市川源三『現代女性讀本』を旧字旧仮名のままテキスト化し、校訂を施して掲載しました。
在校生向けサイトからご覧ください。
2022.03.17
今回は、「4.市川源三先生関係資料」として、元校長の薄井喜美子先生による市川源三先生研究の成果をまとめた『女子教育をになった教育者・市川源三』、『内村鑑三全集』より「内村鑑三の日記に記された市川源三と府立第一高女」をテキスト化して掲載しました。
次回の更新は、市川源三先生の著書である『パーカー氏統合教授の學理』と『現代女性讀本』を予定しています。
在校生向けサイトからご覧ください。
2022.02.24
今回は、「3.石川志づ先生関係資料」として、元校長の薄井喜美子先生が石川志づ先生の生涯を書いた「愛と祈りの生涯」のほか、『紫のにほひ 石川志づ先生のことば』、『ひともとに寄せて 石川志づ先生の想い出』、『しづけきこゝろ 石川志づ先生二十年記念会』、『今なほひゞく 石川志づ先生二十五年記念会』、内村鑑三-石川志づ交換書簡(『内村鑑三全集』より)をテキスト化して掲載しました。
在校生向けサイトからご覧ください。
2022.01.15
今回は、「1.鴎友学園のアイデンティティ」に「9 園芸」「 10 リトミック」「全10回一括ダウンロード」を追加しました。また、「2.聖書科高橋顕先生の新年のお話」を掲載しました。
2022.01.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は12月15日発売、1&2月号の第27回「先住民が憲法起草会議議長に そして、あの記事の「いま」は?」です。
次回は3月15日発売、3&4月号の第28回 アパルトヘイト撤廃後も続く格差 南アフリカの課題、4月15日掲載予定です。
2021.12.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は11月15日発売、12月号の第26回「“生き地獄”といわれる入管 なぜ日本は難民を受け入れないのか」です。
次回は12月15日発売、1&2月号の第27回「先住民が憲法起草会議議長に そして、あの記事の「いま」は?」、2022年1月15日掲載予定です。
2021.11.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は10月15日発売、11月号の第25回「問題山積の『東京2020』 ホロコーストって何?」です。
次回は11月15日発売、12月号の第26回「“生き地獄”といわれる入管 なぜ日本は難民を受け入れないのか」、2021年12月15日掲載予定です。
2021.10.20
在校生サイトに、「鴎友学園のルーツを求めて」の続編が掲載されました。
今回は、「5 市川源三の胸像」、「6 キリスト教」、「7 市川源三の宗教教育」、「8 石川志づとキリスト教」です。どうぞご覧ください。
2021.10.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は9月15日発売、10月号の第24回「世界でもっとも長期にわたる内戦 スーダンと南スーダン」です。
次回は10月15日発売、11月号の第25回「問題山積の『東京2020』 ホロコーストって何?」、2021年11月15日掲載予定です。
2021.10.14
かもめ祭2021デジタルパンフレットを掲載しました。トップページ右側のバナーからご覧いただけます。
学園祭が延期されたことに伴い,パンフレットに訂正があります。学園祭パンフレットの訂正(PDF)をご覧下さい。
かもめ祭の詳細については,こちら → https://www.ohyu.jp/admissions/festival.php
2021.09.15
吉野明鴎友教育研究所研究員執筆の『中学受験 進学レーダー』連載の最新記事が、在校生サイトに掲載されました。
今回は8月15日発売、9月号の第23回「核兵器禁止条約を批准しよう 核拡散の動きを止めるために」です。
次回は9月15日発売、10月号の第24回「世界でもっとも長期にわたる内戦 スーダンと南スーダン」、2021年10月15日掲載予定です。
2021.09.12
在校生サイトに、「鴎友学園のルーツを求めて」(全10回)の掲載を始めました。
今回は、「1 校訓」、「2 校章」、「3 校歌」、「4 制服」です。どうぞご覧ください。