2019.11.28
11月16日(土)、恒例の「親鷗会 秋のバスツアー」を開催、33名の会員が参加しました。
秋晴れの天候に恵まれ、自然を堪能するツアーとなりました。
今年の秋のバスツアーは
ローカル列車に揺られて紅葉狩り
高津戸峡→富弘美術館→わたらせ渓谷
をめぐる旅です。
多くの会員が参加してくださったので、「親鷗会」貸切バスとなり、車中でもゆったりと寛いで過ごすことができました。
行きは渋滞があり、到着が少し遅れましたが、バス旅行会社の取り計らいで、コース順序を変えながら無事予定通りの旅を終えることが出来ました。
最初の高津戸峡では、ゆったりと渓流沿いを紅葉をみながらの散策となり、マイナスイオンを浴びて、日頃のストレスを忘れることができました。
お昼はおっきりみこうどんを味わい、久しぶりに会う親同士、娘たちのこと、自分のこと、趣味のことなど、各テーブルでおしゃべりに花を咲かせました。
富弘美術館では、多くの作品に感動しましたが、外での紅葉も美しく、皆さん思い思いに写真を撮っていらっしゃいました。
帰りには、お楽しみの道の駅にも寄って、お土産もたくさん買うことができたようです。
このバスツアーで、久しぶりの鷗友のお母様同士の交流を楽しんでいただけたと思います。
来年もバスツアーも企画致しますので、是非ご参加ください。