2023.11.27
今日はホームルームの日でした。
中学1年生は今度の受験会場見学会で配付する受験生向けのメッセージを作成しました。自分たちが受験生だったときに励ましてもらったことを思い出しつつ、熱心に書いていました。2時間目はInspireHigh、3・4時間目は体育館で学年親睦会をおこないました。各クラスの級長・副級長が中心となって準備を進めてきたもので大変楽しそうな歓声が上がっていました。昼食のあとはMyInspireHighAwardの説明を受けていました。
中学2年生は1時間目がInspireHigh、2時間目はホールで薬物乱用防止講演をききました。3・4時間目は高校1年生による「中2に勉強を教える会」で先輩方から様々な教科を教わっていました。5・6時間目は体育館で学年親睦会、こちらもにぎやかにゲームをおこなっていました。
中学3年生は修学旅行中です。
高校1年生は1・2時間目が「中2に勉強を教える会」の準備、そして3・4時間目に本番を迎えました。地下体ではリトミックを教えている班もあり、どの班もいま中2が勉強している範囲を自分たちなりにどう教えるか、検討を重ねた結果を十分に発揮していました。5・6時間目はホールでクリスマス会の「ハレルヤ」の練習、また夏の活動報告の続きをおこないました。
高校2年生も修学旅行中です。
高校3年生は今日は外部施設でテーブルマナーでした。
放課後は11月のお誕生日会が開かれていました。