鷗友徒然草
【鷗友徒然草】第18回イキイキ演芸会開催
DATE : 2024/10/19
10月14日(月・祝)ホールにて、経堂地区社会福祉協議会主催「第19回イキイキ演芸会」が開催されました。今年は国立音楽院講師保科香里さんをお招きして「若返りリトミック音楽会」を行いました。
福祉協議会会長鈴木様の挨拶の後、保科さんとピアノ伴奏の峯尾さんとともに「幸せなら手をたたこう」「隣組」を手や足を動かしながら歌いました。今回は保科さんだけでなく、音楽学校の方々がゲストとして参加してくださいました。「紅葉」ではマリンバ、「ピクニック」ではサックス、「リンゴの唄」では両方と、ソロ演奏も含みながら歌と音楽を楽しみました。
休憩を挟んだ後半は、ピアノ独奏の後、「お猿のかごや」で言葉遊びをしながら歌いました。「星の秋」ではテノールの歌い手さんが登場し、美声を披露してくださいました。
「三百六十五歩のマーチ」「炭坑節」では振り付きで歌いながら体も動かしました。「アメイジング・グレイス」ではバイオリンの演奏に合わせて、ハミングをしながら自分自身を癒やしました。最後に「ふるさと」の合唱で終了となりました。
小春日和の中、地域の方々がたくさん来場してくださり、楽しいひとときを過ごすことができました。