受験生向けトピックス

【鷗友徒然草】今日のホームルーム

DATE : 2025/09/03

今日のホームルームです。

中学1年生は来週に迫った学園祭についてのお話を聞きました。
中学2年生は「学園祭のことについて説明を聞いたり相談しました。学園祭前日から2日目の動きについての冊子の読み合わせをしました。やることが多くて大変そうだけれど楽しみです。学園によく来ているパン屋さんのパンを学園祭で食べることが目標です」とのことです。
中学3年生はホールで学年ホームルームでした。「今日のホームルームは沖縄修学旅行についてだった。修学旅行で選べるコースはどれも楽しそうで色々な体験ができることが今から楽しみだ。私は伊江島コースで自転車に乗って海を眺めたい。ホテルも豪華でごはんをたくさん食べたい。沖縄に行くまでに行くところをたくさん調べたい」という希望に満ちた感想を聞きました。
高校1年生は文理選択の適性検査を受けていました。
高校2年生は体育館で学年ホームルームでした。こちらも修学旅行の個人選択コースの話を聞いていました。
高校3年生は校庭で運動会のダンスの練習をしました。「久しぶりに長時間、太陽のもとで過ごしました。今日は最初の立ち位置と、体形移動の確認をしました。7月に大体の動きを教えてもらっていたけれど、実際に動いてみると全然上手に移動できず、本番ちゃんとできるか不安になりました。まだ本番まで何回か練習する時間があるのでそこで自信をつけて当日は素敵なダンスができたらいいなと思います。また、体形移動が変わる可能性もあるので柔軟に動けるようにしたいです。久々に走ってすごく疲れたので、今日はいつもより少し長く寝たいです」とのことです。当日が楽しみです。

 

前の記事【鷗友徒然草】後期始業式
次の記事2026年度入試募集要項 掲載しました
戻る トップページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.