ホームルーム・総合学習

【鷗友徒然草】中学生徒会行事・高校合同HRの日

DATE : 2024/07/17

今日は中学生徒会行事・高校合同HRの日で、全員が登校しました。
午前中、中学生は中学生徒会主導の「中学親睦会」(中学生徒会行事)をおこなっていました。
まずは学年を超えてグループを作り、それぞれ指定された教室に移動します。顔と名前が一致するよう、自分の名前を書いたシールを貼り、自己紹介からスタートしました。
中学3年のグループリーダーが上手に盛り上げ、「パートナーを探せ」「無人島ゲーム」「人間知恵の輪」などのゲームで楽しみました。普段親しくお話しする機会のない他学年の人たちとお話ししたたり、特に中学3年生は事前の準備から始まって当日の今日はグループを動かしたり、多くの収穫がある親睦会となりました。
午後は各教室でHRや生活実態調査、中学2年生は体育館で薬物乱用防止講演会、など盛りだくさんの一日でした。

高校生は高校3年生、高校2年生、高校1年生の順番でホールでそれぞれ学年ホームルームをおこなっていました。夏休みに向けた学習について、生活についてなどのお話を聞きました。その後大掃除をした学年もあったようです。

放課後は校長室で7月生まれの皆さんのお誕生日会が、PCAV室では手帳カフェが開かれていました。

前の記事【鷗友徒然草】中学2年生がPOP王のお話を聞きました(7月12日)
次の記事【鷗友徒然草】前期終業式
トップページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.