鷗友徒然草

【鷗友徒然草】卒業生の活躍

DATE : 2025/04/16

3月20日、狛江エコルマホールで本校卒業生の飯守朝子さんのコンサートが開かれました。
以下公式website(https://ecorma-hall.jp/?post_type=press&p=17174)から引用します。
ーーーーーーーーーーーーー
エコルマ・アンサンブルコンサートvol.14
飯守朝子(ヴァイオリン)と仲間たち 
~麗しき三重奏の世界

狛江ゆかりの音楽家を中心メンバーとしてお届けするエコルマ・アンサンブルコンサート。
14回目となる今回は、小学生時代からヨーロッパへ留学するまで15年以上
狛江在住だったヴァイオリン奏者の飯守朝子を迎えます。
現在、スイスのオーケストラのコンサートマスターとして活躍しており、
共演の多い、息の合ったふたりと共にブラームスの作品をメインに三重奏の魅力をお届けします。

■出演 
飯守朝子/ヴァイオリン シプリアン・カイザー/チェロ 五十嵐薫子/ピアノ

■曲目
ハイドン:ピアノ三重奏曲第45番 変ホ長調 Hob.XV:29
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ *Vn&Pf
ショスタコーヴィッチ:ピアノ三重奏曲第1番 ハ短調 op.8
クライスラー:ウィーン風小行進曲、美しきロスマリン
ブラームス:ハンガリー舞曲第2番 *Vn&Pf
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8
・アンコール ドヴォルザーク:ユモレスク
ーーーーーーーーーーーーー

当日は飯守さんによる、今回のコンサートでこの曲目を選んだ理由や、自分と狛江との繋がり、などのお話もありました。校長先生も聞きにいらしたそうです。コンサート後に校長先生が飯守さんと一緒に撮った写真を掲載します。
飯守さんは今年度の創立記念式典にいらして下さるそうです。すばらしいヴァイオリンの音色を届けてくれることと思います。楽しみですね!

 

前の記事【鷗友徒然草】入学式、始業式
次の記事【鷗友徒然草】生徒総会、新入生歓迎会
トップページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.