鷗友徒然草

【鷗友徒然草】今日のホームルーム

DATE : 2025/06/04

今日のホームルームです。
中学1年生は現在クラスごとの山荘生活の期間です。学校にいるクラスは学園祭について話し合っていました。
中学2年生は学園祭の出し物についてクラスで準備を進めていました。
中学3年生は「今日は、運動会の順番決めをしました(デカパン、PAN3、つむじ風)。私は出る競技で一番最後に走ることになってしまいました。プレッシャーに押しつぶされそうですが頑張りたいと思います。また、職業体験後のお礼状の書き方も教わりました。冊子に書いてあった季節の挨拶が面白かったです」とのことです。
高校1年生は来週のホームルームのため、今日は6限も授業でした。
高校2年生は「今日は進路指導の先生から『第二の進路選択;次年度授業科目選択』に向けてのお話がありました。自分の進路についてより具体的に考える必要がでてきました。高校2年生の1年を通して、自分が何をやりたいのか、何になりたいのか、ゆっくり丁寧に考えていこうと思いました」という感想を聞きました。
高校3年生は「今日は卒業アルバムの学年の集合写真を撮りました。ピンクと黄色の画用紙を持ってYellowの頭文字のYをつくりました(注:学年色が黄色、姉妹学年の学年色がピンクの学年です)。とても暑くてまぶしかったです。自分たちは写真の仕上がりを見ていないので、完成が楽しみです。その後模試の返却と能楽教室の説明がありました。当日は狂言「附子」と能「鉄輪」を観ます。今、古典で風姿花伝という能楽に関する文章を読んでいるのでそれを踏まえて楽しみたいと思います」とのことです。

前の記事【鷗友徒然草】今日のホームルーム
次の記事【鷗友徒然草】アメリカの先生が来校しました(5月29日)
トップページへ

Copyright Ohyu Gakuen Girls’ Junior and Senior High School All rights reserved.